ファミリーラフティング午後
吉野川の自然を手軽に楽しむ半日プラン!遊びまくりの90分!スタート前に、安全説明を受けたら、リバーガイドの指示に合わせて漕ぎます。大歩危(おおぼけ)峡後半の2つの急流下りと、岩からの飛びこみ、ミニ・スライダー、ウォーターガン(水鉄砲)、水中ウォッチング(箱メガネ)、ボートの外チューブの上に立ち、みんなで手をつないで「バランスゲーム」など、希望でそれぞれ楽しんじゃおう!のんびり休憩しながら過ごしても気持ちいいよ!ラフトを使って川を遊びつくす遊びのプロガイドが最高の時間を演出します!
増水時の中流コースでは、約4kmのロングダウンリバーで川下りを堪能。大きな空、景観、大河を貸切りです。秘密のコースもあるよ。
料金/参加条件等
時間 | 13:00~17:10(川下り&遊び時間/1時間30分~2時間) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開催期間 | 5月~9月(気候により伸縮します) | ||||||
参加費 |
| ||||||
参加費に 含まれるもの | ラフト装備一式(ボート、パドル、ヘルメット、ライフジャケット、ジャケット、ウエットスーツ、ウエットシューズ)レンタル料、ガイド料、サポート料、傷害保険加入料 | ||||||
参加対象 | 小学生以上の健康な男女。※身長100cm未満、体重145kg以上の方のレンタル用ウエットスーツおよび、足サイズ19cm以下、34cm以上の方のレンタル用シューズはありません | ||||||
開催予定地 | 通常時、上流Aコース/徳島県三好市山城町内(約1km) 増水時、中流コース/徳島県三好市池田町~三好郡東みよし町(約4km) 大増水時、上流コースC/徳島県山城町~池田町(約9km) | ||||||
最大定員 | 16名(ボート数 2艇。子供を含む) ※ただし、この人数以上でも可能な場合もございます。ご相談ください。 ※ボート1艇=(子供含むの場合)8人+ガイド1人です。なお、少人数の場合は6人艇を使用する場合もあります。 8名様に満たないグループの場合は、相乗りになる可能性が高いです。また、家族で参加される場合は、同じボートになるようにできるかぎり配慮いたします。 | ||||||
最少開催人数 | 4名 ※1名様よりお申込みいただけます | ||||||
中止・変更 | 雨天開催ですが、増水・悪天候の場合はコースを変更または中止する場合があります。 |
タイムスケジュール
13:00
サファリ集合
お車でお越しのお客様は下の広場へ駐車していただき荷物を持って上がって来てくださいね!JR阿波池田駅&阿波池田バスターミナル、車で10分以内の宿泊施設からの無料送迎サービスを行っています。(要予約)
予約カレンダー
持ち物
必携品
- 水着(またはぬれてもよい下着)
- タオル
おすすめ品
- 着替え
- メガネの方はメガネバンド
(無料レンタル品も多少あり) - コンタクトの方は外すか、スイミングゴーグル
(無料レンタル品もあり) - 日焼け止め
- 健康保険証
(もしケガをされて診療治療を受ける際、スムーズな会計処理を受けるためです。)